【期 日】 |
2022年11月11日(金)〜13日(日) |
【会 場】 |
タイ バンコク |
|
大会日程(英語版) |
【選手団】
総 監 督 |
佐 野 裕 二 |
|
男子コーチ |
松 田 浩 一 |
 |
男子選手 |
難 波 利 彦 |
水 本 敏 之 |
仲 里 英 樹 |
渡 部 隆 之 |
女子コーチ |
井 上 まち子 |
 |
女子選手 |
堅 田 桂 子 |
郷 間 亜由美 |
小 林 幸 子 |
堅 田 琴 美 |
ジュニアコーチ |
吉 本 幸 雄 |
 |
ジュニア選手 |
小 岩 聖 奈 |
小 岩 宗一郎 |
和 田 一 嘉 |
小 岩 俊 博 |
【ジュニア結果】
★ジュニアトリプルス予選(10チーム出場:5チーム1ブロック×2によるリーグ戦)
Bブロック |
対戦国 |
スコア |
勝敗 |
予選1回戦 |
休み |
- |
- |
予選2回戦 |
台湾 |
4-13 |
× |
予選3回戦 |
インド |
13-3 |
○ |
予選4回戦 |
タイA |
2-13 |
× |
予選5回戦 |
カンボジアB |
6-11 |
× |
※予選リーグ 1勝3敗(ブロック4位)でネイションズカップへ進出
★ジュニアトリプルスネイションズカップ予選(3チームによるリーグ戦)
|
対戦国 |
スコア |
勝敗 |
予選1回戦 |
台湾 |
11-10 |
○ |
予選2回戦 |
シンガポール |
5-9 |
× |
予選3回戦 |
休み |
- |
- |
※予選リーグ 1勝1敗(ブロック2位)でトーナメント進出
★ジュニアトリプルスネイションズカップトーナメント(4チームによるトーナメント戦)
|
対戦国 |
スコア |
勝敗 |
1回戦 |
カンボジアA |
0-13 |
× |
※準決勝敗退
★ジュニアティール(小岩俊博選手出場)
|
点数 |
結果 |
予選第ラウンド |
11点 |
8人中7位で決勝トーナメントへ(2位の選手と対戦) |
決勝トーナメント1回戦 |
11点 - 31点 |
タイと対戦し敗退 |
【女子結果】
★女子トリプルス予選(11チーム出場:6及び5チーム1ブロックによるリーグ戦)
Bブロック |
対戦国 |
スコア |
勝敗 |
予選1回戦 |
休み |
- |
- |
予選2回戦 |
カンボジア |
3-13 |
× |
予選3回戦 |
タイA |
0-13 |
× |
予選4回戦 |
マレーシア |
7-13 |
× |
予選5回戦 |
フィリピン |
12-2 |
○ |
※予選リーグ 1勝3敗(ブロック4位)でネイションズカップへ進出
★女子トリプルスネイションズカップ予選(4及び3チーム1ブロックによるリーグ戦)
Bブロック |
対戦国 |
スコア |
勝敗 |
予選1回戦 |
ブルネイ |
12-8 |
○ |
予選2回戦 |
休み |
- |
- |
予選3回戦 |
イラン |
12-7 |
○ |
※予選リーグ 2勝0敗(ブロック1位)でトーナメント進出
★女子トリプルスネイションズカップトーナメント(4チームによるトーナメント戦)
|
対戦国 |
スコア |
勝敗 |
1回戦 |
マレーシア |
3-13 |
× |
※予1回戦敗退
★女子ティール(郷間亜由美選手出場)
|
点数 |
結果 |
予選第1ラウンド |
21点 |
12人中6位で第2ラウンドへ |
予選第2ラウンド |
30点 |
合計51点 8人中2位(全体6位)で決勝
トーナメントへ進出 |
決勝トーナメント1回戦 |
17点 - 31点 |
マレーシアと対戦し敗退 |
【男子結果】
★男子トリプルス予選(14チーム出場:スイス方式にて実施)
Bブロック |
対戦国 |
スコア |
勝敗 |
予選1回戦 |
シンガポール |
13-0 |
○ |
予選2回戦 |
カンボジアA |
5-13 |
× |
予選3回戦 |
オーストラリア |
11-1 |
○ |
予選4回戦 |
マレーシア |
8-9 |
× |
※予選 2勝2敗(全体7位)で決勝トーナメントへ進出
★男子決勝トーナメント(8チームによるトーナメント戦)
|
対戦国 |
スコア |
勝敗 |
1回戦 |
カンボジアB |
0-13 |
× |
※予選1回戦敗退
★男子ティール(水本敏之選手出場)
|
点数 |
結果 |
予選第1ラウンド |
30点 |
12人中4位で準々決勝へ進出 |
準々決勝 |
23点 - 22点 |
マレーシアと対戦し勝利 |
準決勝 |
16点 - 31点 |
カンボジアと対戦し敗退 |
※第3位(銅メダル)の成績を収めました。